Supervillain Logo
Back to Community

ディレクターのノート #2

2025/06/18

NOTICE

ディレクターのノート #2

こんにちは、Supervillain Wantedのヴィランの皆さん!

私はSupervillain Wantedのゲームディレクターのソンモです。

前回ディレクターズノートでお話しさせていただいてから約1か月が経ち、再び皆さんとお話しできることを嬉しく思います。

グローバルローンチからもうすぐ1年が経とうとしていますが、開発チーム全体を含むSupervillain Wantedに関わる全員が、時の経つのも忘れるほど懸命に作業を続けています。

まず、皆さんの期待に十分お応えできるアップデートをまだお届けできていないこと、サービスの不安定さを経験させてしまったこと、そして予測可能なスケジュール(アップデート時間の事前告知など)が不足していることを心よりお詫び申し上げます。計画されていたいくつかのシステムとコンテンツも延期となっています。

皆さんがゲーム内チャット、Discord、カスタマーサポートを通じて共有してくださるフィードバックはすべて注意深く読ませていただき、開発に反映するよう最善を尽くしています。それでも結果が満足のいくものではないことを理解しており、この点についてもお詫び申し上げます。

本日のディレクターズノートでは、現在開発中の機能とSupervillain Wantedの全体的な方向性についてお話ししたいと思います。


1. プラザアップデート(目標日:6月25日)

開発チーム全体が昼夜を問わず作業を続け、以前発表したプラザシステムを来週(6月25日)にリリースする予定です。

より充実したソーシャルプレイ体験を提供するため、HQとプラザを統合しています。Supervillain Wantedの元のアーキテクチャはこの機能を考慮していなかったため、コア構造を見直す必要があり、これは予想以上に困難でした。

良いニュースは、新しい基盤が整ったことです。さまざまな機能を「建物」に変換し、新しいサブシステムを追加し、他のプレイヤーとのリアルタイムデータ同期を微調整しています(そうです—プラザで飛び跳ねることができるようになります!)。

6月25日が目標ですが、テスト中に予期しない問題が発見された場合、アップデートが数日遅れる可能性があります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

注意:予定されているピックアップイベントは6月25日に開始予定です。


2. コスチューム交換(目標日:6月25日)

これまで、有料バンドル、ピックアップ交換、フレンド招待イベント、および様々な外部プロモーションを通じてコスチュームを入手することができました。

プラザアップデートから、新しいコスチューム交換ブースで専用通貨「ハンガー」を使って期間限定衣装のローテーション選択と交換できるようになります。

コスチュームセットボーナスによるパワーインフレを防ぎ、後から参加するユーザーをサポートするため、ほとんどのコスチューム(有料パッケージのものを除く)がこの交換を通じて利用可能になります。ピックアップやその他のイベントで最初にリリースされたコスチュームは、設定された間隔の後に戻ってくるので、早期採用者は依然として独占期間を楽しむことができます。

また、特別なコスチュームも作業中で、その詳細については後ほどお話しします!


3. サイドキック強化&融合(目標日:7月9日)

ゲーム内で直接サイドキック融合を可能にする準備を進めています。

しかし、この機能は元々ネイティブなゲーム内ツールではなくオンチェーンシステムとして構築されていたため、クライアント内で同じように動作させるには追加の開発時間が必要です。

サイドキックの送信や取得が不便だというユーザーからのフィードバックを十分に認識しており、発表した日程を守るために最善を尽くしています。

さらに、全く新しいサイドキック強化システムの導入を予定しています。

詳細はまだすべてお話しできませんが、核となるアイデアは同じサイドキック2体を組み合わせることです:1体は消費され、残った1体は強化レベルを獲得する可能性があります。

この仕組みは融合と重複する可能性があるため、慎重に検討し、健全なサイドキック市場をサポートするよう設計しています。確定次第、以前に発行されたNFTも恩恵を受けられるよう更新します。

また、他のプレイヤーが特定のグレード以上のサイドキックを強化する際、プラザでそのプロセスをライブ観戦できるようになります。応援などのソーシャル機能や、観客が多いほど成功率がわずかに上がるシステムも検討しています。

私たちの目標は、高グレードで高度に強化されたサイドキックを新たな高みへ押し上げるアドレナリンとリスクを皆で共有することです。

最後に、ベビーサイドキックをCグレードサイドキック(NFT)に進化させる道筋を設計しています。これは無料プレイ要素を有料要素に変換するため、プレミアム通貨が必要になったり、アカウント単位の制限が設けられる可能性があります。


4. サイドキック&コスチューム取引(サイドキック取引目標:7月19日、コスチューム取引:未定)

既に使用されている外部マーケットプレイスをサポートしながら、Supervillain Wanted内で直接サイドキックを取引できるシステムを開発中です。

ゲーム内取引では新しい特別通貨を使用し、インベントリ内でアカウント間で行われるため、購入したものは取引完了の瞬間にウォレットに直接送信できます。

また、ゲーム内マーケットプレイスでコスチュームを取引する方法も模索しています。コスチューム交換が既に存在し、有料バンドル衣装には独自の価値があるため、コスチュームは完全な「パック」セットとしてのみ取引されるというNFTポリシーとこれらの要因のバランスを取る必要があります。これらの条件下で楽しく公平に感じられるシステムを設計するのは困難なので、まだスケジュールを確定する準備ができていません。

ゲーム内実装が目標ですが、最も安定した楽しいソーシャル取引体験の構築に焦点を当てているため、ご理解をお願いします。


5. クルーコンテンツ&クルーイベント

クルーコンテンツは、私を含む開発チーム全体が深く考えてきたものです。多くのゲームで、ギルドレベルの戦闘モードは退屈な雑用になってしまい、ギルドリーダーが無数の時間を費やした結果、燃え尽きて辞めてしまうケースをよく見てきました。

それを念頭に置いて、直接的な戦闘コンテンツがなくても、メンバーの勤勉さとクルーリーダーの非アクティブメンバー管理によってクルーが上位ランキングを目指せるよう、元々システムを設計しました。

この哲学を反映して、クルーショップにクルーリーダー専用の新しいアイテムを追加しました。これらは、全体的なランキングに関係なく、リーダーが一貫してクルーを上手く管理した際にメダルで購入できます。

それでも、単純なチェックインと寄付だけでは不十分だというフィードバックを理解しています。

そのため、最上位クルーがすべての報酬を独占することを防ぎながら、成長の違いが依然として重要であることを保証するルールを持つ競争的または協力的なコンテンツとイベントを模索しています。

計画がより具体的になったら、将来のディレクターズノートで詳細をお伝えします。


6. チャンピオンシップイベント

韓国サービスがもうすぐ2か月を迎え、来月にはグローバルローンチの1周年を祝います。両方のマイルストーンを記念して、KRとWW(ワールドワイド)で別々のチャンピオンシップイベントを開催します。

この大会では各地域で最強のプレイヤーを決定しますが、チャンピオンだけでなく多くの参加者に賞品を用意する予定ですので、誰もが参加する理由があります。

それぞれの地域で1位を獲得した2人のプレイヤーには、唯一無二の記念コスチュームを作成します。独自にデザインするのではなく、各チャンピオンに自分を最もよく表すコンセプトを求め、そのビジョンを実現します。


これでこのディレクターズノートは終わりです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。今後のディレクターズノートを通じて皆さんと連絡を取り続けることを楽しみにしています。

Supervillain Wantedへのご支援にいつも心から感謝しています。

ありがとうございます!

-ソンモ

PreviousNext